カラーレジンを作ろう!りゅんりゅん亭 キャスパー 制作日記②
キャスパーと聞くと、お化けのキャスパーを連想しますが違いますので注意!
は置いておいて、前回も書きましたが私はこういうキットを作るのは初めてです
スーパー素人です、こんな私でも出来るのかも試す意味も込めて今回の挑戦となります
レジンキットの基本として、「パーツ洗浄」というものを行わないといけないようです
当然そんなことをしたことのない私、一般的には洗剤水に浸けて半日置く→歯ブラシでパーツを一つ一つ磨いていく が基本らしいのですが
正直めんどくさい!楽をしたい私はこんな記事を発見しました
1からはじめるキャラグミン http://www.hobbysquare.net/kyoto/2010/10/21/2948
これによると、カラーレジンのパーツ洗浄はこのキャストクリン一本でOKらしい
このように容器にいれて吹きかけるだけ!
乾燥は早いので、すぐに作業に移れますね!
使用するツールは前記事でも紹介しました、コチラを用意
こういうキットの基本として「バリ」と呼ばれる部位をカットする必要があります
結構大変なのかと思いきや、イメージとしては餃子の羽的な感じ
デザインナイフの刃を当ててやるだけでも簡単に取り去ることができました
そんでもって、この「パーティングライン」と呼ばれる線も取る必要があります
取り去る方法としては(正確には目立たなくする)、デザインナイフの刃を立てて削る!
イメージがわかない(自分も初チャレンジなので)ですが、公式の製作講座に詳しく書かれているのでそれを参考にしていきます!
製作講座 http://www.rc-berg.co.jp/products/lecture_casper.html
このように目立たなくなりましたね、やってみるとカンナのイメージです
お次はこちらの「ゲート」と呼ばれる部位もカットしていきます
ニッパで小さくして、後はデザインナイフで取り去る感じです
靴は黒なので、失敗してもガンダムマーカーで塗ってしまえば解らなくなります
切れ味の良いデザインナイフで慎重に取っていきましょう
プラモを組んでいるみたいで、ここまででは特に苦戦もなく
墨入れといえばプラモで経験済みなのでサクッと出来そうです
大雑把すぎでしょ!と言われそうですが、細かいことはあまり得意でないのでね!
墨入れを未経験の方だと、真っ黒になるんじゃないのと?思うかもしれませんが、これをティッシュで拭き取ると…
乾いてうまく拭き取れないときは、ガンダムマーカーの消しペンで消し取ることができます
黒パンとはなかなかセクシーですね…
思ったほど苦戦することもなくここまで進みました~
感覚としてはプラモを組む感じですね、プラモ作ったことのある人ならイメージしやすいというか、わりとすんなり出来そうな気がします
製作講座がしっかりとあるので、わかりやすいのもありがたいです
接着は2種のタイプの接着剤を使用、細かい部位は低白化タイプ、太腿など大きい部位は高強度という感じです
ということで今回はここまで!次回もお楽しみに~
~今回の使用ツール~
・ボークス キャストクリン
・タミヤ モデラーズナイフ
・タミヤ ニッパー
・wave 瞬間接着剤 低白化
・wave 瞬間接着剤 高強度
・ガンダムマーカー リアルタッチグレー
・ガンダムマーカー ぼかしペン
| 固定リンク
「フィギュア」カテゴリの記事
- アルター ラブライブ!南ことり フィギュアレビュー!(2015.08.26)
- アルカディア エリーン スク水ver購入&プチレビュー!(2015.04.11)
- アルター 春日野穹(2014.11.25)
- マックスファクトリー モモ(2014.08.19)
- 新しいほうの水槽にもミクさん入れてみた!(2014.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント