つくもたん

2013年5月13日 (月)

TOYPLA アキバエンタプラス つくもたん抱き枕 実装!

こんばんは~

さて、この間購入しました神ことつくもたんの抱き枕カバーを実装してみました!

実装することで更に存在感もUP!

Zissouhen01
では、早速レビューいってみましょう~

続きを読む "TOYPLA アキバエンタプラス つくもたん抱き枕 実装!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月12日 (日)

TOYPLA アキバエンタプラス つくもたん抱き枕 カバーレビュー!

こんばんは~

さて、予告通りつくもたんの抱き枕カバーをレビューしまっせ!

Tukumodakimado
はっきり言って、神な出来でした…

超絶興奮間違いナシ!では早速レビューいってみましょう~

続きを読む "TOYPLA アキバエンタプラス つくもたん抱き枕 カバーレビュー!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月16日 (土)

つくもたんの痛チョコ作り!バレンタインver

こんばんは~

さて、バレンタイン記事がTOPのまま放置するわけにもいかないので、今日はこちら!

Itatyokomado
バレンタイン記事の最後にちょっぴり紹介したつくもたんの痛チョコ

あのチョコが出来るまでの軌跡となります~

続きを読む "つくもたんの痛チョコ作り!バレンタインver"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年12月26日 (水)

つくもたんの痛ケーキが出来るまで

こんばんは~

本日はクリスマス空けて、いよいよ後は来年を待つのみです!

今日は部屋の大掃除も完了し、準備は万端!

さて、そんな本日は先日作ったコチラ

完成までの軌跡をどうぞ~

続きを読む "つくもたんの痛ケーキが出来るまで"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月26日 (金)

B2ポスターを額に入れて見栄えUPですよ

こんばんは~

最近はお金の浪費が激しいのか、いつの間にか財布が空っぽに…厳しい~(TωT)

さて、そんな本日はこちらを購入

Tukupane
B2サイズのアルミの額縁です

キャラクターポスターや、何かの特典で付いてくるポスターってB2サイズが多いですよね

しかし、増える一方…でもポスターにがびょうで穴を空けたくもない

そんな時に便利なのは、ポスターを傷つけず、かつ美しく飾ることのできる額!

Tukupane02

前回のつくもたんポスターを早速飾ってみましょう~

お!いい感じじゃないですか?

ポスターもなんかちょっぴり高級になった気がします

ホームセンターで1500~2000円くらいで売っていると思うので、気になる方は是非~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月24日 (水)

バニーつくもたんの可愛さが神がかっていた…

こんばんは~

さて、本日はフィギュア2体の入荷日の連絡が来てまして、週末のレビューネタは出来そうです

さらに帰宅するとコチラの商品が到着していました

Tukupos01
ポスターです

そして何のポスターかというとうことで早速広げましょう

Tukupos02
バニーつくもたんのポスターです!

待ち焦がれたぜ…そして、疲れがすべて吹き飛ぶこの可愛さ…

ミクさんマジ天使という言葉がありますが、つくもたんマジ天使と私は一言

白バニーというのもまた良いですね

サイズはB2?かな

Tukupos03
この顔、すーぱー可愛い♪

Tukupos04
スラッと伸びる足に、黒タイツとは…ふつくしい

Tukupos05
99cmverも良いですが、こちらの通常(貧乳)のほうも非常に可愛らしい

貧乳バニーも良いね♪

Tukuposras
と、以上つくもたんのバニーポスターでした~

これは額を購入して、是非美しく飾りたいものです

といっても、このサイズの額って多分高いような…

まあともあれ、つくもたんの可愛さは個人的には神クラスです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月13日 (土)

つくもたんのチョコを作ってみた!

こんばんは~

さて、クリスマスケーキはミクさんのは今回スルーして、何かないかな~…と探すもローソンのマミさんのケーキやエヴァのケーキくらいしかみつからなかった…

けいおん!のケーキがあれば欲しかったのにな…ということで今年はどうしましょうと!

そこで、自分でなんか作れないかと検索していると、「痛チョコ」なるものを見つけました

ということで、それをケーキを作ればいいじゃん!というところにたどり着きました

Itatyoko01
しかし、いきなり痛チョコケーキを作るのは無謀、練習で痛チョコを作ってみることに

これで、自分のチカラで作れるかどうかが試されるわけです

まずは白黒の簡単なものでやってみましょう。ちなみに、私はお菓子を作った経験のないいわばスーパー素人です

・爪楊枝(チョコで絵を描くのに使う)

・クッキングペーパー(薄いので絵をトレスしたりできます)

・小さいスプーン(土台のチョコを盛るのに使います)

・チョコ(チョコです)

・つくもたんの絵(今回使うやつです)

Itatyoko02
さて、まずは黒い方のチョコを湯せんして溶かします(温度は40~50度くらい)

お菓子作りの経験のない私でも、湯せんくらいはできます

工程は書いてないですが、チョコを細かく刻んで大きい容器にお湯、小さい容器にチョコを入れて混ぜればトロトロになります

爪楊枝の先にちょこちょこと付けながら、チョコで描いていきます。なぞるだけなので難しいものではないです

描いたら冷蔵庫に入れて冷やします。

Itatyoko03
固まったら、今度はホワイトチョコをスプーンで塗り塗り

チョコが熱いと下のチョコが溶けそうですね…

塗り終わったらまた冷蔵庫にIN

Itatyokotukumo
固まったら剥がして完成!

痛チョコは案外簡単に出来てしまうようです

初挑戦というこで白黒で作りましたが、色チョコを用意して作ったらもっとちゃんとしたものが作れそうですね

これならクリスマスはケーキ用にもっと豪華なものが作れそうです!

想像以上に簡単に出来るものでしたので、皆さんも是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年8月23日 (木)

つくもたん スク水タペストリー 99cm版

こんばんは~

本日は昨日に引き続きつくもたんのタペストリーを紹介したいと思います

昨日は通常版なので、本日は99cm(タペストリーサイズではなく、バスト的な)版

Tukumotape03
このピチピチな感じがたまらないですな~(*´д`*)ハァハァ

通常版はツインテールですがこちらは髪をおろしています

Tukumotape10
右上にはツクモタンのロゴ入り

通常版が幼い感じなのに対し、こちらは大人びた顔をしていますね

Tukumotape11
こちらも、ぬいぐるみが描かれています

99cmと通常版で付いてくるぬいぐるみは違いますが、タペストリーに描かれているぬいぐるみは同じですね

Tukumotape12
太ももまわりも柔らかくて美味しそう…じゅるり

挟まれて窒息できるね(*´д`*)ハァハァ

Tkumotape13
そしてこの大ボリューム!

素晴らしい乳です(*´д`*)ハァハァ

Tukumotape14
下から見上げるとまた違った感じが楽しめる!

タペストリーは99cmのほうが見る楽しみという点で勝っていまるような気がします(わたしは巨乳すきーなので)

Tukumotaperas つくもたん好きな方は是非両方のタペストリーを手に入れてニヤニヤして下さい!

と、大変大満足なタペストリーでした~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月22日 (水)

つくもたん スク水タペストリー 通常版

こんばんは~

最近立体マウスパッド欲がヤバイな…お金もたないお!

そんな本日はこちら!

Tukumotape01

コミケ会場限定のつくもたんタペストリー!手に入れちゃいました

ぬいぐるみも想像以上にデカイです

Tukumotape012

通常版と巨乳の99cm版になります

本日は通常verを紹介したいと思います

Tukumotape02

大きさは確かB2サイズ(はっきり計っていないのですみません)

スク水姿のつくもたんがとっても可愛らしいタペストリーですね!

Tukumotape05
ツクモタンのロゴ的なものも

顔も愛らしいですな~!緑の瞳もとっても綺麗

Tukumotape06
ぬいぐるみもタペストリーに描かれています

Tukumotape07
この太ももに挟まれたい(*´д`*)ハァハァ

スーハーして果てたいです

Tukumotape08
スク水が似合う貧乳!

スク水にはこのくらいの乳がちょうどよいのかもしれませんな

Tukumotape09_2
と簡単ですが、以上 つくもたんスク水タペストリー 通常版でした~

明日は99cm版をレビューしたいと思います…99cm版は破壊力バツグンです

その後はぬいぐるみ!(引っぱるね~)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 4日 (土)

つくもたん USBキャップ ぷちレビュー

こんばんは~

本日は予定通りレビュー?的なものをしますよ♪

Tukumocap01
レビューするのはおっ○いマウス…ではなく、乗っているUSBキャップ

なぜ今更こんなの?と言われそうですが、簡単な事です…レビュー物がないのだよ!

と、言い訳をしながらも早速いってみましょう~

Tukumocap04
大きさは和田ドンとほぼ同等

そもそもに和田ドンの大きさがわからんよ!と言われそうですが、旧ブログのほうの立体マウスパッドレビューで沢山登場しているので、そちらを参考に

Tukumocap06
USBキャップということで、このように差込ができるようになっています

ラバー製なので多少は無理もできます…でも今のUSB差し口ってどれも一緒ですよね?

Tukumocap07
実際に使ってみましょう

このように、USBの差口を守る事ができます

Tukumocap05
ipodの充電器などを含め、ポータブルUSBなどの持ち運ぶものに装着すれば、持って行くのが楽しくなっちゃいますね

Tukumocap08
こんな感じで、フィギュアに装着すればハンドパペット的なアイテムに

ラバー製だから多少の無理も大丈夫!

そういえば、あざとミクって以前レビューしたっけ?このフィギュアレビューしてもよかったかも…

と、以上簡単ですが「つくもたん USBキャップ」のぷちレビューでした~

| | コメント (0) | トラックバック (0)